日常

スポンサーリンク
Curry

Hokkaido Soup Curry Suage

札幌では行ったことなかったのですが、初の「Hokkaido Soup Curry Suage丸の内店」日本橋に娘が勤めている「Patisserie ease」があり、休暇で帰る前にお土産と顔を見に行ったので、東京駅も近いのでSuageに行っ...
Curry

スープカレーKENASHIBA

先週末に行った、麻布十番にある「スープカレーKENASHIBA(ケナシバ)」土曜日の12時過ぎたくらいでしたが、待つことなく入店できました。テーブル席は満席でしたが、カウンター席は空いていました。白いスープカレーも気になりますが…初めて来た...
Curry

SOUP CURRY Spice & mill

先日に行ったスープカレー「からかうあ」で豆腐が入っているのを食べて、そういえば札幌にもあるなぁと写真を探して見つけました。ちょうど、1年前でした。「SOUP CURRY Spice & mill」です。この時、注文したのは、じっちゃんの百年...
Curry

カレーや からかうあ

神楽坂にスープカレーを食べに「カレーや からかうあ」に行ってきました。実は、前の週に伺ったのですが少し遅くて、「なくなっちゃったんだよね~」ということで食べられなかったので再チャレンジしました。今回は、開店11:30に合うくらいで出発しまし...
Curry

キングダム2からスープカレーカムイ

先週公開された映画「キングダム2 遥かなる大地へ」を観に行ってきました。キャストが豪華です。2023年公開予定の「キングダム3」も楽しみです。映画の後は、秋葉原にほど近い場所にある「スープカレー カムイ」に行ってきました。13時ごろに着いた...
Curry

カレー専門店YELLOW

四ツ谷駅のすぐ近くにあるコモレ四谷の1Fにある「カレー専門店 YELLOW」(閉店)に行ってきました。店内は割と広めで、行った時には8割方が女性客でした。注文したのは、6種類のカレーから3種類選べるカレーの3乗「ケララチキンカレー」「牛挽肉...
Curry

Rojiura Curry SAMURAI.

札幌の自宅に帰った時に行ったスープカレー「Rojiura Curry SAMURAI.」三井アウトレットパーク札幌北広島の中に入っています。前回は、風邪を引いていたのでテイクアウトにしました。テイクアウトの場合は、スープとチキンと野菜が別盛...
情報処理試験

令和4年度秋季情報処理技術者試験申込

申込みが開始されました。秋の試験は、データベーススペシャリストを申込みました。実は、春の試験でネットワークスペシャリストを受験したのですが、午後Ⅱで1点足りずに不合格でした。ほとんど勉強していなかったことの後悔と、1点足りなかったことで次も...
日常

Bluetoothキーボード

先日購入した、タブレット用キーボードがのレビューです。タブレットで使用するためなので、Bluetooth接続のキーボードが欲しくて秋葉原に探しに行って見つけました。LAZOS Bluetooth Keyboard L-BTK-Bあきばお~で...
Curry

秋葉原カリガリ

暑い日が続いています。今回は、買い物に行ったので秋葉原でカレー秋葉原はカレーの激戦区でもあります。そんな数あるカレー店の中で行ったのは、「カリガリ」です。12時過ぎて行ったので並んでいるかと思いましたが、待つことなく入店することが出来ました...
Curry

トップガンからカレーノトリコ

午前中の上映を予約し、観てきました「トップガン マーヴェリック」先週末にAmazon Prime Videoで「トップガン」をおさらいし、気持ちも高めて行ってきました。最高でした!スカイ・アクションの迫力は映画館で観た方が絶対に良い!映画の...
Curry

スープカレー spice & smile

いつも神宮外苑までジョギングで通る外苑東通りからちょっと脇に入った所で、荒木町にあります。spice & smile(Twitter・Instagram)です。すぐ近くにスープカレーの店があるなんて気付いていませんでした。ある時、道路脇に案...
迷惑メール

不審メール「ご利用のお知らせ【SAISONカード】」

2022.6.8に不審メールを受信していたので情報提供です。この日は、誕生日なのに…◆不審メール件名:ご利用のお知らせ【SAlS0Nカード】本文:◆不審メール情報セゾンカードのWebサイトにある「セキュリティ & サポート」ページに注意喚起...
Curry

curry 草枕

新宿御苑近くにあるcurry 草枕人気店でビルの2Fに店舗への入り口があります。土曜日の13時過ぎたくらいでしたが、階段に行列が出来ていました。30分程並び、席に案内されました。注文したのは、トマトチキンライス普通辛さはおすすめの3番プチト...
Curry

鴻 オオドリーと神田明神

今日は、神田に免許更新に行ってきました。住所は、北海道のままなので経由更新という手続きをしました。「経由更新」には、いくつか条件もあります。条件の1つに更新の期間については、手続きを経由して住所地での更新手続きとなり、免許証が手元に届くまで...
Curry

恋とスパイス 新宿中村屋

カミさんが遊びに来た時に一緒に行った「恋とスパイス 新宿中村屋」東京駅構内のグランスタ東京B1Fにあります。スパイス薫るインド風カリー恋の海老ベジカリー 恋盛りトッピングコク深い味わいの欧風カリーの幸せのビーフカリー 幸盛りトッピング美味し...
Curry

旧ヤム邸 シモキタ荘

週末に、仕事が休みだった娘と下北沢にあるスパイスカレーの有名店「旧ヤム邸 シモキタ荘」に行ってきました。正午前に着いた時には、行列も出来ていました。記帳予約するようでしたので予約すると14時になると言われましたが、折角来たので待つことにしま...
日常

思いがけず梅ソフト

実は、GW真っ只中に風邪を引いて40℃を越える熱が出て寝込んでいました。PCR検査、抗原検査とそれぞれ受けて共に陰性でした。その後、カミさんにもうつしてしまい、GW休暇も終わりを迎えてしまいました。そして、東京に戻るため新千歳空港まで車で送...
日常

平岡公園

翌日には、近所の平岡公園に梅を観に行ってきました。ここにも毎年来ていますが、桜と同時期にというのは初めてな気がします。4/30現在で、白梅が七分咲き、紅梅が一分咲きとの公園情報でしたが、暖かかったせいか15過ぎに行ったのですが、紅梅はもう少...
日常

小樽で花見

GWに札幌に帰ると、丁度桜が満開を迎え天気も良かったので小樽にドライブがてら桜を観てきました。小樽手宮公園駐車場は無料でそれなりの台数が停められます。遠くに雪山と海、桜が一緒に見えていて北海道らしい景色で眺めがよかったです。桜を観た後は、散...
情報処理試験

令和4年度春季情報処理技術者試験

今回は、明治学院大学 白金キャンパスで受験しました。ネットワークスペシャリスト午前Ⅰは免除でした。午前Ⅱを早速、IPAの解答例で確認すると…88% 取れていました。とりあえず、いつもここまでは…午後試験の解答速報及び解答例は、各サイトそれぞ...
迷惑メール

不審メール「宅配業者を装ったSMS」

先日、宅配業者を装ったスミッシング(Smishing=SMS phishing)という手口のSMSを利用するフィッシング詐欺を受信したので情報提供します。手口としては、2018年中頃から流行りだしたものです。◆不審メール電話番号:080-3...
迷惑メール

不審メール「三井住友カード【重要】」

2021.12.10に不審メールを受信していたので情報提供します。◆不審メール件名:三井住友カード【重要】三井住友カード【重要】本文:◆不審メール情報三井住友カードのサイトにも不審メール情報が出ています。フィッシング対策協議会からも緊急情報...
情報処理試験

令和3年度秋季情報処理技術者試験

今年も受験してきました。データベーススペシャリスト免除が切れたため、午前Ⅰ試験からとなりました。いつもながら勉強していないので、目標は午前Ⅰ免除獲得です。早速、IPAのサイトで解答例が出ていますので、見てみました。午前Ⅰ 76.6%午前Ⅱ ...
日常

ワイヤレスイヤホン TAOTRONICS SoundLiberty 97

ずっと欲しいと思っていたワイヤレスイヤホンをやっと買いました!!ジョギングなどで使用する機会が多いのですが、ワイヤレスイヤホンだと外れやすいのではないかなと思い、今まで有線イヤホンを使っていました。しかし、有線イヤホンを使用していてもコード...
情報処理試験

令和3年度春季情報処理技術者試験

今回も懲りずにネットワークスペシャリストを受験しました。午前Ⅰは免除なので、午後Ⅱの結果をIPAのサイトで確認80%でした。午後の解答速報は以下のサイトでそれぞれ公開される予定です。資格の学校TAC 4/20(火) 16:30~逐次公開iT...
情報処理試験

令和3年度春季試験

久しぶりの投稿です。遅くなりましたが…あけましておめでとうございます。今年も、懲りずに情報処理技術者試験に申し込みました。コロナの影響で、春季と秋季の試験区分が入れ替わりました…と、いう事で「ネットワークスペシャリスト」へ申し込みました。申...
情報処理試験

令和2年度10月情報処理技術者試験

今回は、早稲田大学での受験でした。今回もデータベーススペシャリストです…結果は相変わらず散々でした…午前Ⅰは免除なので、とりあえず午前Ⅱの解答結果をIPAのサイトで確認しました。21/25 84% でした。午後は見るまでもないかな…午後の解...
美術館

バンクシー展とバンク尻ー

横浜のアソビルで開催中の「バンクシー展 天才か反逆者か」に行ってきました。チケットは、新型コロナウィルス感染予防対策として窓口販売をしていないので、事前に日時指定(30分刻みの時間指定)チケットをWebで購入する必要があります。会期も当初よ...
スポンサーリンク