spice & smile(4回目)

11月も行ってきました。「spice & smile」(Instagram、食べログ) マンスリーメニュー 注文したのは、マンスリーメニューのえびとチキンのトマトクリームスープカレー辛さは、3辛(辛口)ライスの量 Continue Reading

いいね! & シェア お願いします。

SOUP CURRY BAR SHANTi 池袋店

スープカレーを求めて池袋に行ってきました。「SOUP CURRY BAR SHANTi 池袋店」(食べログ、Instagram) メニュー店内のライトが反射して見にくい。 注文したのは、オリジナルスープカリーのチキンと野 Continue Reading

いいね! & シェア お願いします。

Spicy Curry House 銀座半月

息子から焼肉を食べたいと連絡があり、千葉から遊びに来ました。娘も合流して一緒に昼食に焼肉を食べて飲んだあとカラオケに3時間。娘は用事があるということで帰ったので、息子と二人で帰りのバス時間までぶらぶらしながら夕食にカレー Continue Reading

いいね! & シェア お願いします。

The Moneytizer始めました

◆The Moneytizerとは ・概要 The Moneytizer(ザ・マネタイザー)とは、フランスを拠点とする2014年に設立された比較的新しいWeb広告配信サービスの一つで、Google AdSenseと同じよ Continue Reading

いいね! & シェア お願いします。

VivaldiブラウザでTweetDeck風に構築して表示設定変更

X(旧Twitter)への変更などにより、無料で使用できていたTweetDeckも有料化され使用できなくなってしまいました。 無料で使用したいという場合に、Vivaldiブラウザを使用して、TweetDeck風にする方法 Continue Reading

いいね! & シェア お願いします。

野球とspice & smile(3回目)

先日、野球の練習試合(板橋区小豆沢公園野球場)をしてから帰って来て食べに行ってきました。近所で美味しいスープカレーが食べられるのは、嬉しい限りです。 新宿区荒木町にある「spice & smile」(X・Inst Continue Reading

いいね! & シェア お願いします。

Rojiura Curry SAMURAI.神楽坂店

情報処理技術者試験を受けた後に行ってきました。「Rojiura Curry SAMURAI.神楽坂店」(食べログ) 都営大江戸線の牛込神楽坂駅から徒歩1分ほどの場所にあります。 店の前の写真撮るの忘れました。あっ!!メニ Continue Reading

いいね! & シェア お願いします。

令和5年度秋季情報処理技術者試験

データベーススペシャリスト試験ロゴ

今回の受験場所は、拓殖大学文教キャンパスでした。 東京は、受験会場が沢山あってこういう機会じゃないと色々な大学に行くこともないから楽しみです。 データベーススペシャリスト流石にノー勉では、ムリでした。 午前Ⅰは、最後の免 Continue Reading

いいね! & シェア お願いします。

献血とSpicy Curry House 半月(2回目)

先月、献血に行った後「Spicy Curry House 半月」(食べログ)でカレーを食べてきました。思い返せば、前回の献血後も同じだったようです。 献血アプリ「ラブラッドアプリ」で事前に予約して行きました。 職安通り側 Continue Reading

いいね! & シェア お願いします。

Chromebook(ChromOS Flex)の設定

前回、Chromebook(ChromeOS Flex)化したPCの設定をした際の備忘録 ◆ネットワークプリンタ設定 自宅のプリンタをネットワーク(Wi-Fi)経由で使用できるように設定します。 右下タスクバーメニューか Continue Reading

いいね! & シェア お願いします。