日常

スポンサーリンク
日常

室蘭へ…

今日は、娘の部活の応援で室蘭へ行ってきました。向かう途中で、支笏湖から恵庭岳を一枚。支笏湖から樽前山と風不死(ふっぷし)岳。白老のかに御殿…三大怪獣(ゴジラ・モスラ・キングギドラ)の北海道版!?ヒグマ・カニ・シャケの決戦!!室蘭の入江陸上競...
日常

秋の味覚

庭で秋の味覚、秋刀魚、ナス、カボチャを七輪で…写真を撮り忘れましたが、ナスには庭のシソを刻んで入れた麦みそダレをかけて食べました。他にも、ガーリックバター醤油(チューブのガーリック、バター、醤油)を刷毛でぬった焼きおにぎりを食べました。
日常

財布の手入れ

約7年経ったお気に入りの財布です…久しぶりに手入れをしました。深緑色で、皮革の模様がいい感じに入っていて、型崩れもなく手に馴染みます。鞄のいたがきで購入した二つ折り財布です。手入れ前の状態です。手入れ後です。艶が出て、いい風合いが出ています...
日常

サントノーレ

娘が、専門学校のオープンキャンパスに行って作ったフランスの菓子だそうです。とてもよくできていて大変おいしかったです。夢の実現に向けて、頑張ってほしいと思います。
日常

スグリソースのレアチーズケーキ

今日は、息子の誕生日でした。娘が毎年恒例のバースデーケーキを作りました。庭のスグリでソースを作りレアチーズケーキの上に…程よい酸味があって、すごく美味しかったです。
日常

オーンズ春香山ゆり園

今日は、カミさんとオーンズ春香山ゆり園に行ってきました。先日、Sports DEPOで無料入場チケットを入手していたのもあって行ってみることにしました。ただ、リフトは別料金のようです。私たちは、歩いて登ったのですがスキー場なだけにそれなりの...
情報処理試験

27年度秋季 情報処理試験申込

27年度秋季 情報処理試験をネットワークスペシャリストで申し込みました。IPA 情報処理試験受験申込個人でのインターネット申し込みは、8月24日(月)13時までのようです。
日常

スグリゼリー

庭のスグリが沢山生っています。昨年同様スグリジャムと今年はスグリゼリーにとなりました。甘酸っぱくて美味しいです。
情報処理試験

27年度春季情報処理試験成績発表

久しぶりの更新です…。IPAで合格・成績発表されました。結果は何と、ギリギリですが合格していました。ダメだったと思っていたので何となくスッキリしませんが、合格は合格なので喜びます。
日常

平岡梅林公園

平岡梅林公園にカミさんと行ってきました。しかし、今年は桜同様に時期が早かったようで、すでに散っていました。スモモはきれいに咲いていました。そして、毎年恒例のアイスなのですが今年は「桜アイス」にしてみました。桜の葉入りです…売店は営業していた...
日常

函館旅行

5/4・5に1泊2日で函館へ家族旅行に行ってきました。決めた時期(3/31)も遅かったので取れるホテルが中々なく、湯元啄木亭がやっと予約できました。旅行の計画を子供達に任せました。その結果…早朝4時出発何だかんだで結局4時半…天候は曇り、予...
日常

札幌ドームと藻岩山

夕方にジョギングに行きました。自宅から札幌ドームまで6キロ程です…。今日は日ハムの試合がデイゲームであり、着いた頃には帰るお客さんもまだいました。ドームの外野側から後ろに藻岩山も見えていたので写真を撮りました。藻岩山判りづらいけど…。
情報処理試験

平成27年度春季 情報処理試験解答速報

各情報処理試験の午後試験の解答速報が公開されています。TAC早速、覚えている限りで採点してみるものの…午後Ⅱは大丈夫そうなのに…
情報処理試験

27年度春季 情報処理試験受験

今回で4回目の情報セキュリティスペシャリストを受験してきました。やっぱり午後Ⅰが…。とりあえず午前問題の解答例がIPAで公開されていますので…。午前Ⅱ 76%まずまずか…
迷惑メール

LINE PLAYの迷惑メール

こんなのがきました…2015/04/09 08:16Sub:【利用料金未払.いに関する重_要.事項】From:通知本文:いつも【LINE PLAY】をご利用いただき、ありがとうございます。本日、利用料金未払いに関する重要なお知らせがございま...
日常

自転車のハンドルの高さを変える

息子の身長が伸び、自転車のサドルを高くしてもハンドルが低いから乗りにくいというので、ハンドルの高さを調整することに…。●引き上げ棒を緩める六角レンチでボルトを少しだけ緩めます。※緩めすぎるとウスが外れて固定することができなくなります。前輪を...
情報処理試験

27年度春季 情報処理試験申込

27年度春季の情報処理試験申し込みました。申込期限終了間際…今回も、情報セキュリティスペシャリスト…ネット申し込みは27日までのようです。
スキー

サッポロテイネ国際スキー場

サッポロテイネ国際スキー場に息子と行ってきました。土曜・日曜と天気が荒れるとの予報でしたが、日曜日も比較的良かったので行ってみました。ハイランドゾーンに着き、リフト券購入しようとすると強風のため「パラダイスリフト」のみの運行、オリンピアゾー...
日常

いつもと違う場所からFacebookにログインしましたか?

先日、スマホでFacebookにログインしようとしたところ、いつもと違う状態でした。ログインし直そうとすると、どうやら東京都練馬区からWindows7でChromeを使用してアクセスしようとした輩がいたようです。私は、北海道にいますので…。...
スキー

ニセコアンヌプリ国際スキー場

16日~18日はニセコアンヌプリでスキーをしていました。16日は天気も良かったので、ゴンドラを降りてから羊蹄山を撮りました。16日、下からの斜面です。羊蹄山です。17日、下からの斜面ですが、悪天候で前が見えませんでした。風も強くて、顔が痛か...
スキー

Fu’sスキー場

Fu'sスキー場に行きました。天気も良かったので、頂上から写真を撮りました。
情報処理試験

26年度秋季情報処理試験成績発表

すっかり忘れていました…。IPAで合格・成績発表されています。結果は…酷いものです…。
日常

ミュンヘン・クリスマス市

大通公園2丁目で催されている「ミュンヘン・クリスマス市」へカミさんとデートです。13回目になるようですが、初めて行きました。ドイツ・ミュンヘンのみならず、いろんな国のクリスマス・グッズなどが出店していました。グルメショップもあり美味しそうな...
美術館

藤城清治の世界展

芸術の森美術館で催されている「光と影のファンタジー 藤城清治の世界展」に家族で行ってきました。昔にNHKで見た覚えのある切り絵や大変大きな作品、ものすごく細かい作品など色々あって見応え十分でした。
美術館

北斎展

上野の森美術館で開催されている「ボストン美術館浮世絵名品展 北斎」を見に行きました。上野公園にあるのでまずは、西郷隆盛像を撮影開館は10時だったので、まず行く前にコンビニで先にチケットを買って向かいました。着くと、チケット売り場には長蛇の列...
日常

観音崎その2

午前中は観音崎へ2回目のジョギングです。観音崎公園の中を通り抜けて横須賀美術館に出ました。横須賀美術館の屋上からも海が見渡せます。美術館にも入って見学したいところですが、流石に汗だくでは気が引けます…護衛艦が航行していました。よこすか海岸通...
日常

築地から中華街

朝早くから築地場外市場に海鮮丼を食べに来ました。競り落とされたまぐろがありました。平日というわけか、人はそれほどでもなかったです。テリー伊藤さんの実家のお店、丸武で玉子焼きを食べました。ふわふわで出汁も効いていて甘く美味しかったです。朝食は...
日常

江ノ島

今週は江ノ島へ江ノ電に乗って…江ノ島駅に到着駅前の柵に毛糸編みの服を着た鳥が…江ノ島大橋から見た江ノ島昼食はハルミ食堂で生しらす丼を食べました。おいしかったです。江島神社子供たちに合格守と龍神守を購入江島神社辺津宮付近から見える江ノ島大橋行...
情報処理試験

平成26年度秋季情報処理試験解答速報

各サイトで、午後問題の解答速報が公開されていたので見てみました。iTECTAC 10/23 16:30公開予定相変わらず、午後Ⅰで…
情報処理試験

平成26年度秋季情報処理試験受験

秋季情報処理技術者試験ネットワークスペシャリストを受験しました。今回は、仕事で神奈川に研修中なので、受験場所の変更をして、横浜の東芝研修センターで受験しました。また、勉強を殆どしなかったのでダメかなぁ…IPAのページで午前の解答例が出てたの...
スポンサーリンク