VirtualBoxにゲストOS (CentOS6.6)をインストール
CentOS6.6にインストールした、VirtualBoxにゲストOSとしてCentOS6.6をインストールする。 その後、ホストOSとゲストOSとのマウス操作などをシームレスに行えるようにGuest Additions Continue Reading
いろいろブログ ~備忘録~
CentOS6.6にインストールした、VirtualBoxにゲストOSとしてCentOS6.6をインストールする。 その後、ホストOSとゲストOSとのマウス操作などをシームレスに行えるようにGuest Additions Continue Reading
ある程度、必要なソフト等もインストールしたので、バックアップを実行しようと思います。 過去記事にも書きましたが改めてUPしたいと思います。 インストール要領についてはこちら 条件として、「ホームディレクトリ内のデータ」及 Continue Reading
オープンソースのバックアップ・リストアツールの「Mondo Rescue」をインストールする。 過去の記事にも書きましたが、改めて… ◆使用するパッケージ類 ・lzo(高速圧縮ライブラリ) ・lzop(高速圧縮ユーティリ Continue Reading
オープンソースの仮想化ソフトウェアであるOracle VM VirtualBoxをインストールする。
1 2 3 4 5 6 | # yum -y install dkms ~中略~ インストール: dkms.noarch 0:2.2.0.3-28.git.7c3e7c5.el6 完了しました! |
1行目:ホストのカーネルのアップグレード時にモジュー Continue Reading
EPELリポジトリとRepoForgeリポジトリ(旧RPMForge)を追加する。
1 2 3 4 5 6 7 8 | # yum -y install yum-plugin-priorities ~中略~ インストール: yum-plugin-priorities.noarch 0:1.1.30-30.el6 完了しました! # sed -i -e "s/\]$/\]\npriority=1/g" /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo |
1行目:標準リポジトリとの重複パッケージがある場合に、標準リポジトリを Continue Reading
先日、CentOSをリストアしてもう一度、Mondo Rescueでバックアップとリストアを検証してみました。 結果としては、やはり失敗してしまいます。 ◆検証1(結果×) リストアの際に、「Automatically」 Continue Reading
CD/DVDへの書き込みソフトウェアであるK3bをインストールする。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 | # yum -y install k3b ~中略~ インストール: k3b.i686 1:1.0.5-13.el6 依存性関連をインストールしました: arts.i686 8:1.5.10-10.el6 audiofile.i686 1:0.2.6-11.1.el6 cdrdao.i686 0:1.2.3-4.el6 dbus-qt.i686 0:0.70-7.2.el6 dvd+rw-tools.i686 0:7.1-6.el6 genisoimage.i686 0:1.1.9-12.el6 k3b-common.noarch 1:1.0.5-13.el6 k3b-libs.i686 1:1.0.5-13.el6 kde-filesystem.noarch 0:4-30.1.el6 kde-settings.noarch 0:4.3.1-2.el6.centos kdelibs-common.i686 6:4.3.4-21.el6_5 kdelibs3.i686 0:3.5.10-25.el6 libao.i686 0:0.8.8-7.1.el6 libdvdread.i686 0:4.1.4-0.3.svn1183.el6 libmpcdec.i686 0:1.2.6-6.1.el6 libmusicbrainz.i686 0:2.1.5-11.1.el6 oxygen-icon-theme.noarch 0:4.3.4-2.el6 wodim.i686 0:1.1.9-12.el6 完了しました! |
上部パネルメニュー「アプリケーション」→「サウンドとビデオ」→「K3b」が追加されま Continue Reading
CentOS6.6にオフィススイートであるLibreOfficeをインストールする。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | # yum -y install libreoffice ~中略~ インストール: libreoffice.i686 1:4.0.4.2-14.el6 依存性関連をインストールしました: apache-tomcat-apis.noarch 0:0.1-1.el6 autocorr-en.noarch 1:4.0.4.2-14.el6 hsqldb.noarch 1:1.8.0.10-12.el6 hyphen.i686 0:2.4-5.1.el6 hyphen-en.noarch 0:2.4-5.1.el6 libreoffice-base.i686 1:4.0.4.2-14.el6 libreoffice-calc.i686 1:4.0.4.2-14.el6 libreoffice-core.i686 1:4.0.4.2-14.el6 libreoffice-draw.i686 1:4.0.4.2-14.el6 libreoffice-emailmerge.i686 1:4.0.4.2-14.el6 libreoffice-graphicfilter.i686 1:4.0.4.2-14.el6 libreoffice-impress.i686 1:4.0.4.2-14.el6 libreoffice-math.i686 1:4.0.4.2-14.el6 libreoffice-opensymbol-fonts.noarch 1:4.0.4.2-14.el6 libreoffice-pdfimport.i686 1:4.0.4.2-14.el6 libreoffice-pyuno.i686 1:4.0.4.2-14.el6 libreoffice-ure.i686 1:4.0.4.2-14.el6 libreoffice-writer.i686 1:4.0.4.2-14.el6 lpsolve.i686 0:5.5.0.15-2.el6 neon.i686 0:0.29.3-3.el6_4 pakchois.i686 0:0.4-3.2.el6 postgresql-jdbc.noarch 0:8.4.704-2.el6 完了しました! |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 | # yum -y install libreoffice-langpack-ja ~中略~ インストール: libreoffice-langpack-ja.i686 1:4.0.4.2-14.el6 依存性関連をインストールしました: autocorr-ja.noarch 1:4.0.4.2-14.el6 完了しました! |
Blogに写真をUPする前など画像の編集をCentOS6.6でするためのソフトGIMP(GNU Image Manipulation Program)をインストールする。 [crayon-670bd093ac794542 Continue Reading
テキストエディタがないと、何かと不便なのでインストールする。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 | # yum -y install gedit ~中略~ インストール: gedit.i686 1:2.28.4-3.el6 依存性関連をインストールしました: enchant.i686 1:1.5.0-4.el6 gtksourceview2.i686 0:2.8.2-4.el6 pygtksourceview.i686 0:2.8.0-1.el6 完了しました! |
上部パネルメニュー「アプリケーション」→「アクセサリ」→「geditテキストエディタ」が追加 Continue Reading