サブドメインとWordPressの追加

VPSサーバ(CentOS7)に当サイトとは別にサブドメインを登録し、WordPressを追加インストールする方法です。 1 DNSにサブドメインを追加2 サーバにWordPressファイルの追加3 設定変更 ◆DNSに Continue Reading
いろいろブログ ~備忘録~
VPSサーバ(CentOS7)に当サイトとは別にサブドメインを登録し、WordPressを追加インストールする方法です。 1 DNSにサブドメインを追加2 サーバにWordPressファイルの追加3 設定変更 ◆DNSに Continue Reading
phpMyadminの脆弱性情報が公開されていましたので最新安定板にアップデートします。 PMASA-2020-5 : CVE-2020-26934PMASA-2020-6 : CVE-2020-26935 5.0.2 Continue Reading
CentOS7のphpMyAdminを最新版にバージョンアップ 4.9.5 ⇒ 5.0.2 phpMyAdmin5系のバージョンは、PHP7.1以降、MySQL5.5以降との互換性があるとなっています。 バージョンアップ Continue Reading
phpMyadminの脆弱性情報が公開されています。アップデートを実施し、万全を期しましょう。 Moderate: CVE-2020-10802CVE-2020-10803CVE-2020-10804 4.9.3 ⇒ 4 Continue Reading
CentOS7のphpMyAdminを最新安定板にアップデート 4.9.1 ⇒ 4.9.3
1 2 3 4 5 6 |
# cd /var/www # mv phpmyadmin/ _phpmyadmin/ # wget https://files.phpmyadmin.net/phpMyAdmin/4.9.3/phpMyAdmin-4.9.3-all-languages.tar.gz # wget https://files.phpmyadmin.net/phpMyAdmin/4.9.3/phpMyAdmin-4.9.3-all-languages.tar.gz.sha256 # sha256sum -c phpMyAdmin-4.9.3-all-languages.tar.gz.sha256 phpMyAdmin-4.9.3-all-languages.tar.gz: 完了 |
1行目:ディレクトリの移動2行目:不具合時に元に戻せるようにデ Continue Reading
CentOS7のphpMyAdminを最新安定板にアップデート 4.9.0.1 ⇒ 4.9.1 アップデート方法は過去記事と同じ 関連記事: phpMyAdminのアップデート(4.8.3) phpMyAdminのアップ Continue Reading
CentOS7のphpMyAdminを最新安定板にアップデート 4.8.5 ⇒ 4.9.0.1 アップデート方法は過去記事と同じ 関連記事: phpMyAdminのアップデート(4.8.3) phpMyAdminのアップ Continue Reading
CentOS7のphpMyAdminを最新安定板にアップデート 4.8.4 ⇒ 4.8.5 アップデート方法は過去記事と同じ 関連記事: phpMyAdminのアップデート(4.8.3) phpMyAdminのアップデー Continue Reading
CentOS7のphpMyAdminを最新安定板にアップデート 4.8.3 ⇒ 4.8.4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
# cd /var/www # mv phpmyadmin/ _phpmyadmin/ # wget https://files.phpmyadmin.net/phpMyAdmin/4.8.4/phpMyAdmin-4.8.4-all-languages.tar.gz # tar xzvf phpMyAdmin-4.8.4-all-languages.tar.gz # mv phpMyAdmin-4.8.4-all-languages phpmyadmin # cp phpmyadmin/config.sample.inc.php phpmyadmin/config.inc.php # chmod 660 phpmyadmin/config.inc.php # mkpasswd -l 46 9ysbilfctvnksbiprtnuhsAxanrilptBbJttxfE4cwf3zd |
1行目:ディレクトリの移動2行目:不具合時に元に戻せるようにデ Continue Reading
サーバをCentOS7にしてから初めての最新安定板へのアップデート 4.8.0.1 ⇒ 4.8.3 アップデート方法は過去記事と同じ ただし、前回同様に言語設定はエラーが表示されるためコメントアウトしています。 phpM Continue Reading