WordPress追加プラグイン

スポンサーリンク
WordPress
この記事は約1分で読めます。
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ FC2ブログランキングへ

同僚に教えてもらい、今更ながらプラグインをいろいろ追加してみた。
今回追加したのは3つ、すでに導入済みは2つ

◆導入済み
●StatPress
リアルタイムでの高機能アクセス解析
●WP Social Bookmarking Light
facebookやtwitterなどの各種ソーシャルメディアの共有ボタンを一元管理

◆追加
●WPtouch Mobile Plugin
スマホ用に表示を最適化
●Similar Posts
関連記事を表示
●WP-PostViews
閲覧回数を元にランキング表示

 

■追加方法(共通)

  1. ダッシュボードのメニュー[プラグイン]→[新規追加]をクリック
  2. プラグインのインストールページが表示されるので、検索BOXに上記プラグイン名を入力し[プラグインの検索]ボタンをクリック
  3. 検索結果から該当のプラグイン名の下の[いますぐインストール]をクリック
  4. インストールが完了したら、その下にある[プラグインを有効化]をクリック

 

今回についてはプラグインの追加方法までを書きました。次からはそれぞれの設定について書いていきたいと思います。

 

なるべく早めに…

タイトルとURLをコピーしました