CentOS SSL証明書の更新 前回は、SSL証明書の有効期限が切れた際の対処方法を書いたが、今回は、期限切れを起こさないようにする対策を書きます。まずは、更新のテストをする方法# certbot renew --dry-runSaving debug log to /v... 2019.04.14 CentOS
CentOS SSL証明書が期限切れ… 突然、サーバのWebサービスが見れなくなりました。ブラウザのURLでhttps://が赤線になってるので、確認するとSSL証明書の有効期限が切れていました。証明書は、無料のLet's Encryptを使用していて、更新にはcronで実行され... 2019.04.12 CentOS
日常 目黒川沿い桜並木 午後からは、自転車で目黒川沿いの桜並木を見に行ってきました。その途中で、新宿にあるつけ麺屋で腹ごしらえ…14時頃に店に着きましたが、前には10人以上は並んでいました。 海老つけ麺+味玉 海老の濃厚なドロドロつけ汁で、メンマはゴロッと、チャー... 2019.04.06 日常
日常 明治神宮 今週末はジョギングで明治神宮まで行ってきました。南参道もちろん参道からは徒歩です。ワイン樽酒樽灯篭と鳥居南神門手水舎拝殿御神木夫婦楠拝殿のすぐ横には夫婦楠と呼ばれる立派な御神木があり、夫婦円満の御利益があるようです。丁度、結婚式も見ることが... 2019.04.06 日常
日常 上野恩賜公園と隅田川 先日買った自転車に乗って花見に行ってきました。まずは、上野恩賜公園に向けて出発し、不忍池に着きました。きれいに咲いています。が、人が多くて自転車を押して突入したのが間違いでした。邪魔になっていました。何とか抜けて、今度は上野恩賜公園側へ回り... 2019.03.31 日常
日常 桜 単身赴任生活が始まって最初の休日となり、早速散策がてら近くをジョギングしました。 丁度、桜が見頃で近いということで、日本武道館がある北の丸公園と靖国神社に行ってきました。外堀江戸城田安門日本武道館桜の標本木靖国神社やはり、時期なだけに人出が... 2019.03.30 日常
熱帯魚 水替え やっと、水替えしました。近く、異動することになったのでスッキリ綺麗にしました。グローライトテトラ&アンモナイトスネールヤマトヌマエビ サイアミーズフライングフォックス×1チャイニーズプレコ×1アンモナイトスネール×1グローライトテトラ×4グ... 2019.03.20 熱帯魚
MySQL phpMyAdminのアップデート(4.8.5) CentOS7のphpMyAdminを最新安定板にアップデート 4.8.4 ⇒ 4.8.5アップデート方法は過去記事と同じ 2019.03.18 MySQL
日常 さっぽろ雪まつり カミさんと雪まつりを見に行きました。まずは、ススキノの氷の彫刻からです。ホンモノがそのままススキノといえばニッカ氷の彫刻1氷の彫刻2氷の彫刻3氷の彫刻4氷の彫刻5KIRIN BEERJIM BEAMススキノから大通公園会場に向かう前にランチ... 2019.02.11 日常
レザークラフト 新しい趣味、始めました。 前々からやってみたかったレザークラフト。職場の同僚から、道具や革を譲り受けたのを機に始めました。始めては何を作ろうかと考えていたところ、その同僚からバイクに乗るのに財布ぐらいが入るバックが欲しいと聞いたのでお礼も兼ねてオーダーを受けました。... 2019.02.07 レザークラフト
スキー ルスツリゾートスキー場 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。娘とルスツリゾートスキー場に行ってきました。イゾラ山頂では午前は風が強く吹雪いていましたが、午後からは比較的天気も良く気持ちよかったです。ホワイトアウト同じ場所で午後から樹氷娘と…... 2019.01.05 スキー
MySQL phpMyAdminのアップデート(4.8.4) CentOS7のphpMyAdminを最新安定板にアップデート4.8.3 ⇒ 4.8.4# cd /var/www# mv phpmyadmin/ _phpmyadmin/# wget # tar xzvf phpMyAdmin-4.8.4... 2018.12.25 MySQL
スキー 初滑り 仕事が休みで、娘からの誘いでナイタースキーに行ってきました。どこに行こうかスマホで探していると、「雪マジ!19」というページにたどり着きました。見てみると、19歳は無料になるスキー場があるらしい…。そのためには、アプリをダウンロードして、登... 2018.12.22 スキー
日常 鵡川ししゃも祭り2018 今日は、ドライブで鵡川ししゃも祭りに行ってきました。天気も良く、絶好のイベント日和でした。場所は、鵡川中央小学校のグラウンドとなります。到着後、早速、焼きししゃもを購入しようとすると、大行列ができていました。30分ほど並んでようやく買えまし... 2018.11.04 日常
LibreOffice Windows10のLibreOffice(6.0.6.2)アップデート Windows10にインストールしているLibreOfficeを最新安定版にアップデート5.4.6.2 ⇒ 6.0.6.2アップデート方法は過去記事と同様だが、一部対処が必要な箇所があったので情報として…。バージョンが6となったのでインスト... 2018.10.28 LibreOffice
情報処理試験 平成30年度秋季情報処理試験午後問題解答例速報 午後試験の解答例速報が発表されていました。資格の学校TACiTEC毎年のことながら、やっぱり午後Ⅰ次第… 2018.10.25 情報処理試験
情報処理試験 平成30年度秋季情報処理試験受験と解答例 今年も情報処理試験でネットワークスペシャリストを受験しました。勉強も殆ど出来なかったですが、当面の目標は午前Ⅰ試験の免除を取得したい‼手応えはそれほどありませんでしたが…。早速、IPAのサイトで解答例を確認しました。午前Ⅰ 73%午前Ⅱ 8... 2018.10.21 情報処理試験
迷惑メール 迷惑メールその23 次は、佐川急便ならぬ佐川宅急便…。送信元:n3Nm32DiX9m@WVSbs2.biz件名:※不在届※ 佐川宅急便より本文:ご確認くださいまた、同様の迷惑メールです。どうしてもクリックさせたいようです。 2018.09.24 迷惑メール
迷惑メール 迷惑メールその22 ヤマト運輸を装った電話への注意を促すヤマト運輸を装った迷惑メール。送信元:xtN05z3J9c@9XkG6s.Biz件名:ヤマト運輸を装った不審な電話にご注意ください本文:いつもご利用くださいまして、ありがとうございます。当社の関係者を装い... 2018.09.24 迷惑メール
迷惑メール 迷惑メールその21 amazon(アマゾン)ならぬanazon(アナゾン)から2件…。◆1件目送信元:EC70g9B1rKy7@490y14.bIz件名:Anazon.co.jp 再配達配送依頼本文:◆2件目送信元:6JUL37Kjye@53Hk5k.bIZ... 2018.09.24 迷惑メール
迷惑メール 迷惑メールその20 昨夜から迷惑メールが久しぶりに届いていました。カトパンからメッセージを預かっているらしい…。送信元:7OQc0kkd9U@SmA8d4.biZ;件名:■フリーアナウンサー【加藤綾子】様よりメッセージを承っております本文:今では皆様に忘れられ... 2018.09.24 迷惑メール
MySQL phpMyAdminのアップデート(4.8.3) サーバをCentOS7にしてから初めての最新安定板へのアップデート4.8.0.1 ⇒ 4.8.3アップデート方法は過去記事と同じただし、前回同様に言語設定はエラーが表示されるためコメントアウトしています。phpMyAdminにログインすると... 2018.09.16 MySQL
熱帯魚 震災後の水槽 先日の北海道胆振東部地震では、我が家も結構な揺れを感じました。震度5強を観測したようです。同じ区では、液状化現象によりかなりの被害が出たところもあったのですが、停電の被害で済みました。しかし、オール電化住宅のためかなり不便でした。キャンプ用... 2018.09.15 熱帯魚
VPS サーバ移行手順 「サーバへの移行を考える…」の記事を書いてから大分経ちましたが、実はその日の夜に準備は始めていました。その作業順を備忘録として書いておこうと思います。まず、旧サーバ(CentOS5)から必要そうなファイル等をダウンロードしました。1 バック... 2018.09.04 VPS
熱帯魚 水槽を賑やかに 水槽の中が寂しいのもあって、だいぶ汚れてきたのできれいにしました。きれいになると、また賑やかにしたいと思い水槽の中が落ち着くのを待ってショップへ…。壁のコケ掃除要員として貝が欲しく、好きなアンモナイトスネールだけは買うと決めていきました。色... 2018.08.17 熱帯魚