日常

スポンサーリンク
釣り

ホッケ釣り

職場の同僚と3人で島牧村までホッケ釣りに行った。夕方4時に出発し、現地に20時過ぎに到着してそのまま酒盛り・仮眠。4時半ごろから行動開始。ホッケが見えている。でも、ちょっと少ない。もっと群れで来てくれないと・・・。しかも天気が良くて風も波も...
釣り

カレイ釣り

息子と一緒に二人で苫小牧にカレイ釣りに行ってきた。狙いはクロガシラガレイ。家で夕食を食べてから苫小牧港西港区の勇払埠頭に向けて出発し、到着後に取りあえず竿を投げ込んでそのまま車中泊して翌朝4時に起きて周りを見ると、いつの間にか車で一杯になっ...
情報処理試験

情報セキュリティスペシャリスト解答速報結果

午後試験の解答速報がTACとiTECのサイトで出ているようなので、覚えている限りで採点してみた。結構いけてるかも!?期待しながら、合格発表まで待つことに・・・。
情報処理試験

情報処理試験受験

本日、情報セキュリティスペシャリストを受験した。正直どういう結果だかわからない。早速、午前Ⅱだけ解答結果がUPされていたので採点してみた。結果は、76点だった。午前は無難な結果となったが、問題は午後なんだよなぁ・・・。
情報処理試験

申し込み

春の情報処理試験の申し込みを忘れない内に早くしなければ。春は情報セキュリティスペシャリストを受験することを決めた。午前の免除がある内に何とか合格できたらなぁ。
情報処理試験

ネットワークスペシャリスト結果

今日の正午に合格発表があったようなので、確認してみた。午前Ⅱ 60.00点午後Ⅰ 58.00点で、やっぱり不合格だった。でも、思ったより点数があった。来年はがんばろう。
情報処理試験

情報処理試験午後結果

解答速報が出ていたので、早速採点してみた。見るも無残な結果だった…。また、来年がんばろ…
情報処理試験

情報処理試験(ネットワークスペシャリスト)

本日、受験。惨敗っぽい・・・。取り合えず午前Ⅱの解答でも見てみようと思い、IPAのサイトで確認した。60%だった。あぶねぇ~、ギリギリだった。
情報処理試験

情報処理試験申し込み

検討した結果、秋はネットワークスペシャリストを受験することにし、申し込みをした。
情報処理試験

情報処理試験結果

昨日、応用情報処理試験を受験した結果が出た。午前の結果は、前回書いたとおりの結果で問題なかったが、微妙な結果だった午後試験は、70点とまあまあの点数で合格することができた。よかった・・・、ほっとした。さて、10月の試験はどうしようかな?時間...
情報処理試験

情報処理試験

昨年、春季に基本情報を取得したので、今年は応用情報を受験した。午前試験は、IPAの解答が早速出ていたので、確認すると83.75%と思ったより、好成績だった。問題は、午後試験。IPAは、どうやら午後試験は、8月13日に解答を発表するらしい。ど...
日常

Welcome to MARU’s Blog

MARU's Blogへようこそ。これから、いろいろなことを覚え書きとして書き綴っていきます。どうぞよろしくお願いします。
スポンサーリンク