ミシシッピーアカミミガメ カメ洗い 今日は、久しぶりにカメネタです。カメと水槽、久々に洗いました。カメは、甲羅も擦ってやりキレイになりました。明日は、熱帯魚の水槽を掃除するかな…。 2016.01.23 ミシシッピーアカミミガメ
熱帯魚 雪が降る前に…水槽洗い 今日は、日中は暖かくて天気が良かったので家の前で熱帯魚の水槽を洗いました。日曜日には札幌も雪の予報なのでその前に…前回から半年経っていたので、かなり汚れていました。キレイになってスッキリしました。水替え後、早いかとも思いましたが3時間ほどで... 2015.10.22 熱帯魚
ミシシッピーアカミミガメ 寒くなる前に… 少し風は強かったが、爆弾低気圧も去ったようで日差しは暖かい1日でした。雪が降る前にカメをきれいにしようと思い、午後から水槽洗いとカメもブラシで擦ってきれいにしました。流石に体長を図りましたがこれ以上は大きくならないようで、約20センチのまま... 2015.10.03 ミシシッピーアカミミガメ
熱帯魚 熱帯魚の水替え 今日、札幌は暖かく良い天気だったので、家の前で水槽を洗い水を替えました。先日のシマカノコ貝は復活後、翌日に再度見てみると流木から落ちていてそのまま様子を見ていましたが1週間経っても動いた形跡がなく、やはり☆となってしまったようです…。水質、... 2015.04.26 熱帯魚
熱帯魚 元気がない… ここ1週間ほど、ほとんど動かず元気がなかった1匹のシマカノコ貝…今日、流木に登っているのを見て一安心…。先日には、ラミーノーズテトラが1匹、いつの間にか水槽を飛び出して発見時には既に干乾びて☆になってしまいました…。そろそろ、水槽の掃除もし... 2015.04.12 熱帯魚
ミシシッピーアカミミガメ ミドリガメ タイヤ交換もしたし、庭木の冬囲いの撤去もしたしサボっていたカメの水槽の水替えもしました。少しずつ、春らしく暖かくなってきました…。 2015.04.11 ミシシッピーアカミミガメ
熱帯魚 水槽掃除 久しぶりに、熱帯魚の記事です…年内にやりたかったが、中々手を付けずにいた水槽掃除を午前中一杯かかってやりました。スッキリきれいになりました。チャイニーズプレコ×1ラミーノーズテトラ×4ニューレッドゴールデンネオンテトラ×8ミックスバルーンモ... 2015.01.04 熱帯魚
ミシシッピーアカミミガメ ミシシッピーアカミミガメ ミシシッピーアカミミガメ ♀12歳!?体長 20Cm忙しくて中々できなかった水替えをした。まだまだ元気… 2014.12.06 ミシシッピーアカミミガメ
熱帯魚 何てこった… 1週間ほど仕事で不在にしていたが、帰って来て水槽を見ると…ミックスバルーンモーリーの成魚が☆になっていた。更に、不在にする前に稚魚飼育ネットから旅立った稚魚3匹の姿が見えない…しばらく見ていたが、やっぱりいない。どうやら、まだ少し早かったよ... 2014.09.05 熱帯魚
熱帯魚 旅立ち… 今朝、稚魚の3匹が稚魚飼育ネットから水槽へと旅立ちました。しばらく観察していましたが、広々とした水槽内を気持ちよさそうに泳いでいます。このまま、成長してくれればいいけど… 2014.08.30 熱帯魚
熱帯魚 稚魚飼育ネットの中… 今日、仕事から帰って来て水槽を見ると稚魚飼育ネットの中で動き回っているラミーノーズテトラが1匹…誰が何のために入れたのか、家族に聞くと当然誰もそんなことしていないと言う。どうやって入ったんだ!?飛び込んだのか!?それにしても、上手いことネッ... 2014.08.21 熱帯魚
熱帯魚 あれ!?稚魚が… 最初に生まれた稚魚が3か月半が経ち、成魚と一緒にしたミックスバルーンモーリーの稚魚を見ていると…あれ!?2匹いた筈なのに、1匹しか見当たらない…隠れているのかとしばらく眺めていたがどこにもいない。跡形もなく消えている…稚魚飼育ネットも汚れて... 2014.08.17 熱帯魚
熱帯魚 熱帯魚の名前が判明!! 先日追加購入した熱帯魚の種類がわかりました。ニューレッドゴールデンネオンテトラでした。そして、ラミーノーズテトラが1匹☆になってしましい、稚魚も大分減ってしまいました。うまく育たないなぁ…ミックスバルーンモーリー(成魚)×2匹ミックスバルー... 2014.08.04 熱帯魚
熱帯魚 熱帯魚追加購入 水槽内が寂しくなってきたので追加購入することに…早速、ショップ「アイランド やまがみ」さんへいろいろ見たが、購入したのはラミーノーズテトラ×5匹???テトラ×10匹(名前忘れた…) 現在、水合わせ中…そして、成長したミックスバルーンモーリー... 2014.07.28 熱帯魚
熱帯魚 ブラックモーリー… 稚魚にばかり気を取られていたせいか、ブラックモーリーが病気になっていたのが遅れてしまった…。どうやら、エロモナス感染症によるポップアイのようで目が白濁して腫れ上がっていました。元気もなく、手遅れな状態でしたが薬浴しようと別の容器に移し替え様... 2014.07.26 熱帯魚
熱帯魚 また稚魚が… ミックスバルーンモーリー×ブラックモーリーの異種間配合の稚魚がまた15匹ほど生まれていた。とりあえず、稚魚飼育ネットが汚れていたので洗ってから、生まれた稚魚たちを隔離…先にいた稚魚は、少しずつ成長している…。 2014.07.21 熱帯魚
ミシシッピーアカミミガメ 11年… 先日久しぶりにサボっていた水替えをした。天気も良かったので、甲羅干しも兼ねて日光浴も…しばらく日の光に当てていなかったので、甲羅が少し白っぽくなっていた。甲羅もブラシで擦ったのもあってかきれいになった。思えば、ミドリガメ(ミシシッピアカミミ... 2014.07.10 ミシシッピーアカミミガメ
熱帯魚 稚魚が!! 稚魚が生まれて約2か月経った今朝、水槽を覘くと一番大きく育ってきていた2匹が☆になっていた。何が原因!?エサの与えすぎ?大きく育っていただけあってよく食べてたしなぁ…他の6匹は何ともないようだけど…無事大きくなってくれるかな!? 2014.07.08 熱帯魚
熱帯魚 約2か月の稚魚 稚魚が生まれて約2か月が経った。途中で増えたが、現在は8匹と半分に減ってしまった。エサが足りなかったのか共食いをしていたようである。最初に生まれた稚魚の体長も最大のもので20mm弱と順調である。稚魚飼育ネットも大分汚れていたのできれいに洗っ... 2014.07.02 熱帯魚
熱帯魚 何故?増えてる!? 今朝、エサをやろうと水槽を見ると稚魚がまた生まれていた。しかも15匹以上…早速、稚魚飼育ネットへと移動… しかし何故今頃増えるんだ!?ブラックモーリーは1匹しかいないし、ミックスバルーンモーリーは2匹ともメスだし!?そして、しばらく観察して... 2014.06.16 熱帯魚
熱帯魚 バルーンモーリー稚魚その後… ミックスバルーンモーリーの稚魚が生まれてから約1か月になった。あの後、さらに3匹生まれて1匹☆になり、今は6匹の稚魚が元気に育っている。1か月で、体長は大きい個体で13mm程と順調!?稚魚飼育ネットで隔離し、餌にフリーズドライのブラインシュ... 2014.06.07 熱帯魚
熱帯魚 稚魚 先日買った、ブラックモーリーが1匹☆になってしまった…そして、今朝水槽の中を眺めていると、なんと稚魚が4匹泳いでるのを発見!!ブラックモーリー、バルーンモーリーどちらのペアも同性のようなのでどうやら買ったときに抱卵していたらしい。そのままに... 2014.05.05 熱帯魚
熱帯魚 久しぶりに… 大分、水槽の中も寂しくなってきたので久しぶりに追加購入しようかと近所のホームセンターへ…最近、水面に膜が張っていることがあるのでそれを食べてくれるらしいのでブラックモーリーを探していると他にもいろんな色のモーリーが…ブラックモーリーは決めて... 2014.05.02 熱帯魚
ミシシッピーアカミミガメ やってもうた!! カメの水槽の水替えをしようとして、中に入れている甲羅干し用の石をそのままに水を捨てていると石がひっくり返って水槽が割れてしまった…。(T_T)この年末に余計な出費が…と、思いながら近所のホームセンターに買いに行くことに…。やっぱり結構な値段... 2013.12.20 ミシシッピーアカミミガメ
ミシシッピーアカミミガメ 久しぶりの水換え ぎっくり腰のため控えていたカメの水槽手入れを久しぶりにした。スッキリ!!水換え中に脱走しようと様子を伺い中キレイになった水槽で気持ちよさそうに泳いでいるところ 2012.12.31 ミシシッピーアカミミガメ
熱帯魚 コケ取りに追加購入 先日、中国プレコを買ったが、今日は病院に行ったついでに違うホームセンターに行ってみた。前に飼っていたボルネオプレコの名前が見えたのでそれにしようかと思って店の人に聞くと売りきれていた。そこで、貝類にしようとアンモナイトスネールがいないか探し... 2012.12.25 熱帯魚
熱帯魚 中国プレコ 今日近所の大型ホームセンターに行ったついでに、アンモナイトスネールがいなくなってしまったのでコケを食べてくれる品種がいないために水槽も汚れぎみだったので何かいないかと思い熱帯魚コーナーへ行ってみると、中国プレコという品種のプレコを見つけた。... 2012.12.23 熱帯魚
熱帯魚 アンモナイトスネールが!! 最近水槽の中で動いている気配がなかったアンモナイトスネールがひっくり返っていたので取り出して見てみると溶けてしまってなくなってしまっていた。直径3㎝くらいと結構大きくなって見た目も結構気に入っていたのに…。飼ってから1年2か月、実際どれくら... 2012.12.05 熱帯魚