WSLインストール

 WSL(Windows Subsystem for Linux)をインストールしてみました。

 WSLは、Windows10からLinuxを利用できるようにするもので、Microsoft Storeから複数種類のLinuxディストリビューションをインストールすることができます。

 まずは、WSLのインストール要領です。インストール方法は、プログラムの機能を有効化することにより、利用可能となります。

 再起動完了後、利用可能となる。

 次に、Microsoft StoreからLinuxディストリビューションをインストールする要領です。

 Microsoft Storeを起動し、検索ボックスから「Linux」で検索することで利用可能なディストリビューションが表示されます。

今回は、2つのディストリビューションを追加してみます。

1つ目は、Kali Linuxです。

 一覧から、Kali Linuxを選択し、「入手」→「インストール」と進みます。

インストールが完了すると、スタートメニューに追加されているので起動します。

 初期セットアップがされるので、しばらく待ちます。

最初に、ユーザ名とパスワードの設定を求められるので、任意のものを入力します。

入力後、プロンプトが返ってきて実行完了です。

 続けて、2つ目のインストールは、Ubuntuです。

同じように、追加します。

インストール完了です。

最後に使用しやすいように、スタート画面に追加してみました。

2回目からの起動は、すぐにプロンプトが表示され実行されます。

今回は、ここまで…

いいね! & シェア お願いします。

コメントは受け付けていません。