日常 築地から中華街 朝早くから築地場外市場に海鮮丼を食べに来ました。競り落とされたまぐろがありました。平日というわけか、人はそれほどでもなかったです。テリー伊藤さんの実家のお店、丸武で玉子焼きを食べました。ふわふわで出汁も効いていて甘く美味しかったです。朝食は... 2014.10.27 日常
日常 江ノ島 今週は江ノ島へ江ノ電に乗って…江ノ島駅に到着駅前の柵に毛糸編みの服を着た鳥が…江ノ島大橋から見た江ノ島昼食はハルミ食堂で生しらす丼を食べました。おいしかったです。江島神社子供たちに合格守と龍神守を購入江島神社辺津宮付近から見える江ノ島大橋行... 2014.10.26 日常
情報処理試験 平成26年度秋季情報処理試験解答速報 各サイトで、午後問題の解答速報が公開されていたので見てみました。iTECTAC 10/23 16:30公開予定相変わらず、午後Ⅰで… 2014.10.23 情報処理試験
情報処理試験 平成26年度秋季情報処理試験受験 秋季情報処理技術者試験ネットワークスペシャリストを受験しました。今回は、仕事で神奈川に研修中なので、受験場所の変更をして、横浜の東芝研修センターで受験しました。また、勉強を殆どしなかったのでダメかなぁ…IPAのページで午前の解答例が出てたの... 2014.10.19 情報処理試験
日常 観音崎 今日は、研修先から観音崎までの道のり往復17kmを観光がてらジョギングで行ってきました。観音崎大橋からの眺めです。観音崎公園の上へ登り、第1砲台へ向かうトンネルです。弾薬庫跡!?らしきものがありました。第1砲台跡からの眺めです。戦没船員慰霊... 2014.10.18 日常
日常 川崎市観光 台風が近づく中、川崎市まで観光に行きました。日本民家園と隣接する岡本太郎美術館です。日本各地の古民家が20数件あり、見応えがあります。囲炉裏がありました。火が入っている日もあるようです。 水車小屋です。水車の動力も見ることができます。実際に... 2014.10.14 日常
日常 東京観光 仕事で神奈川に1ヶ月間研修で来ています。週末は時間があるので、色々観光できたらなぁと思ってます。で、早速今週は上野、浅草方面へ…上野公園を散策していると、全国大陶器市が催されていました。札幌でも見たのでサラッと見てから、その横には上野動物園... 2014.10.13 日常
CentOS 出来ない!! 先日、CentOS6.5からCentOS7へアップグレードを考えようとしていたのだが、出来ないことが判明した。どうやらCentOS7のハードウェア要件では64bitしか対応していないようで、32bit環境の私のPCでは無理でした。それと、M... 2014.10.03 CentOS