Eclipse eclipse4.2にGUI開発プラグイン追加 GUI開発ツールのプラグイン「WindowBuilder Pro GUI Designer」を追加する。eclipseのメニューバー「ヘルプ」→「新規ソフトウェアのインストール...」を選択「インストール」ウィンドウが表示されるので「作業対... 2012.07.25 Eclipse
熱帯魚 ピットブルプレコが!! 朝、気付いたらピットブルプレコがひっくり返っていた。死にかけている…。なぜ!?しばらくして見てみると動かなくなってしまった。気に入ってたのに…。残念!! 2012.07.25 熱帯魚
GIMP CentOS6.2にGimpのインストール 普段使用しているCentOS6.2に画像編集ソフトであるGimpをインストールする。コマンドで実行インストールされるパッケージを確認# yum list gimpgimp.i686 2:2.6... 2012.07.24 GIMP
VirtualBox VirtualBoxのアップデート CentOS6.2にインストールしているVirtualBoxの最新版が出たようなのでアップデートすることにした。4.1.16 => 4.1.18VirtualBoxを起動すると、アップデートがあるとメッセージが出てファイルのリンクが表示され... 2012.07.23 VirtualBox
Eclipse eclipse3.7 から eclipse4.2 にアップデート CentOS6.2にインストールしているeclipse3.7を最新版のeclipse4.2にアップデートする。方法がよくわかってないので、合っているかは不安なところはあるが実施してみた。アップデートというより、置き換えた形なんだけど…。まず... 2012.07.17 Eclipse
OpenOffice OpenOffice3.4のアップデート CentOS6.2で「ソフトウェアの更新」があったようなので実行すると、アップデートの中に「openoffice.org-ure-1:3.2.1-19.6.el6_2.7.i686」があった。OpenOffice3.4がアップデートされるん... 2012.07.04 OpenOffice