単身赴任生活も始まって早2か月が過ぎました。

おすすめ記事
生活リズムも落ち着いてくると、時間もできてテレビが見たくなりました。
しかし、物も増やしたくない…
そうだ!!パソコンでテレビを見よう。
と、いうことでUSB接続のテレビチューナーを購入しました。

I-O DATA製USB接続シングルテレビチューナー GV-MVP/AZ mAgicTV
本体の大きさは、カードより、1回りちょっと大きいといったくらいで、アンテナ線とUSB、miniB-CASカードが入るスロットだけとシンプルな構造です。電源はUSBバスパワーなので、コンセントは必要としません。

HDDに録画ができたりするなど、いろいろな機能があります。
パソコンで見るためにソフトウェアはI-O DATAのページからダウンロードし、インストールします。

ダウンロードしてセットアップを実行し、示されるとおりインストールを進めていきます。

インストールが完了すると、セットアップ完了に引き続き初期設定を行う旨のメッセージが表示されるので「はい」選択し、チャンネルの設定などを行います。
実際に視聴した感じでは、パソコンの性能に依存するかもしれませんが、私のPCでは、何のストレスもなく視れており、サイズも可変なのでネットを見ながら横で番組を視るなどして快適です。