リポジトリ

スポンサーリンク
CentOS

CentOS7のサポート終了に伴うリポジトリのVaultサイト変更要領

先日、データベースへのアクセスエラーで当ブログにアクセスできなくなった際に色々と対処した内の1つにリポジトリ設定ファイルの変更を実施しました。(直接的な原因ではないですが…)◆CentOS7標準リポジトリ停止CentOS7が公式のブログにも...
CentOS

PHPアップデート(8.3)

PHP7.4のサポート終了から1年以上も放置状態だったので、PHP8.3にアップデートしました。基本的には、前回PHP7.4にアップデートした際の記事「PHPアップデート」と同様です。◆バージョン確認・OSのバージョン# cat /etc/...
CentOS

CentOS7のApache最新版アップデート

VPSのCentOS7.9にインストールしているApacheを最新バージョン2.4.46(2020.8.7release)にアップデートCentOS7をインストールした際のApacheのデフォルトバージョンは、2.4.6となり、標準リポジト...
CentOS

PHPのアップデート

WordPressのダッシュボードにPHPのアップデートを促すメッセージが出てたので、PHP7.2からPHP7.4へアップデートした際の備忘録です。◆バージョン確認・OSのバージョン# cat /etc/redhat-releaseCent...
VPS

YUMの再インストール

YUMの動きがおかしく、検索してもうまく表示されなかったので再インストールしてみました。まず、CentOSのバージョンを確認します。# cat /etc/redhat-releaseCentOS release 5.11 (Final)次に...
VPS

YUMでパッケージを検索

yumでPHPのパッケージを検索する# yum list php*# yum search php================================= Matched: php ========================...
CentOS

CentOS6.6リポジトリの追加

EPELリポジトリとRepoForgeリポジトリ(旧RPMForge)を追加する。# yum -y install yum-plugin-priorities   ~中略~インストール: yum-plugin-priorities.noar...
スポンサーリンク