アンモナイトスネール

スポンサーリンク
ミシシッピーアカミミガメ

カメと熱帯魚

休みで帰ってきたので、水槽の全洗いです…まだまだ元気です。左から右からグローライトテトラグリーンネオンテトラサイアミーズフライングフォックスだいぶ減ってしまいました…アンモナイトスネール×1グローライトテトラ×1グリーンネオンテトラ×1サイ...
熱帯魚

水替え

やっと、水替えしました。近く、異動することになったのでスッキリ綺麗にしました。グローライトテトラ&アンモナイトスネールヤマトヌマエビ サイアミーズフライングフォックス×1チャイニーズプレコ×1アンモナイトスネール×1グローライトテトラ×4グ...
熱帯魚

震災後の水槽

先日の北海道胆振東部地震では、我が家も結構な揺れを感じました。震度5強を観測したようです。同じ区では、液状化現象によりかなりの被害が出たところもあったのですが、停電の被害で済みました。しかし、オール電化住宅のためかなり不便でした。キャンプ用...
熱帯魚

水槽を賑やかに

水槽の中が寂しいのもあって、だいぶ汚れてきたのできれいにしました。きれいになると、また賑やかにしたいと思い水槽の中が落ち着くのを待ってショップへ…。壁のコケ掃除要員として貝が欲しく、好きなアンモナイトスネールだけは買うと決めていきました。色...
熱帯魚

あぁ…久しぶりだったのに…

先日、新規追加したゴールデンデルモゲニーが日に日に減っていき、いなくなってしまった…。しかも、跡形もなく…小さすぎたのか、食べられてしまった!?気に入っていたのに…もう少し大きい熱帯魚じゃなきゃダメかな???サイアミーズフライングフォックス...
熱帯魚

久しぶりの新規追加

午前中に、水槽の清掃をしました。そして、午後から久しぶりに熱帯魚を追加しようとショップへと行ってきました。特に何を買うかは決めていなかったのですが、先日、シマカノコ貝が☆になってしまったので貝の追加は決めていました。ショップ内を見ていると、...
熱帯魚

アンモナイトスネールが!!

最近水槽の中で動いている気配がなかったアンモナイトスネールがひっくり返っていたので取り出して見てみると溶けてしまってなくなってしまっていた。直径3㎝くらいと結構大きくなって見た目も結構気に入っていたのに…。飼ってから1年2か月、実際どれくら...
熱帯魚

アンモナイトスネール

今日は、熱帯魚の水換えをした。夕方に餌をあげる時に、アンモナイトスネールが前面にいたのでプレコの餌を入れて見ていると食べている所を見ることができたので写真を撮った。でも写真だとちょっと分かりにくい。
熱帯魚

水槽の水換え

熱帯魚の水槽の水換えをした。綺麗になってすっきりした。アヌビアス・ナナはボロボロになってしまったので、処分した。
熱帯魚

大きくなった?

今日、水槽内を眺めているとアンモナイトスネールが買ってきた時に比べると、何だか大きくなっている気がする。先日、2匹いるうちの1匹がいなくなってしまったが、元気に長生きしてくれればと思う。
熱帯魚

新規追加

本日、思い立って熱帯魚を追加しようと大型量販店に行った。また、ボルネオプレコがほしかったが、売り切れていた。他のプレコにしようかと見ていると、余り大きくならないという種類で探していたら何種類か発見。それと、よさげな貝を見つけたので購入した。...
スポンサーリンク