最新版のOpenOffice3.4をインストールすることにした。
端末からコマンドでインストールを実施する。
まずはサイトから日本語版をダウンロードをする。
# wget http://sourceforge.net/projects/openofficeorg.mirror/files/localized/ja/3.4.0/Apache_OpenOffice_incubating_3.4.0_Linux_x86_install-rpm_ja.tar.gz/download
次にダウンロードしたファイルを展開する。
# tar xvzf Apache_OpenOffice_incubating_3.4.0_Linux_x86_install-rpm_ja.tar.gz
展開すると「ja」というディレクトリができているので移動して確認する。
# cd ja
# ls
RPMS licenses readmes
の3つのディレクトリがあるので、「RPMS」ディレクトリに移動し、インストールを実行する。
# cd RPMS
# rpm -ivh *.rpm
これで、各ソフトはインストールされるので同じディレクトリにある「desktop-integration」ディレクトリに移動して次を実行する。
# rpm -ivh openoffice.org3.4-redhat-menus-3.4-9590.noarch.rpm
これでアプリケーションにオフィスとしてメニューが追加される。
最後にダウンロードしたファイルを削除して完了。
# rm -rf Apache_OpenOffice_incubating_3.4.0_Linux_x86_install-rpm_ja.tar.gz
# rm -rf ja