前々からやってみたかったレザークラフト。

おすすめ記事
職場の同僚から、道具や革を譲り受けたのを機に始めました。
始めては何を作ろうかと考えていたところ、その同僚からバイクに乗るのに財布ぐらいが入るバックが欲しいと聞いたのでお礼も兼ねてオーダーを受けました。
しかし、初めてなのでどうしたものかと色々、調べたり本を見たりもしましたがどうせならオリジナルのものを作ろうと思い図面から制作することにしました。
図面はJW-CADを使用すると良いとの情報があり、昔に使用したこともあったので思い出しながら作成しました。
それを印刷して型紙を作り一度、組み立ててみてサイズ調整等をして、図面の修正を繰り返し、型紙を完成させました。
パーツを裁断したところです。

細部は、本を参考に作り上げ、何とか完成しました。
サイズは、約200mm×160mm×25mmです。



フタのボタンはネジ式のコンチョを使用し、ジャンパードットで止めるようにしました。

マチはW型にしてものを入れない場合は、厚みが出ないようにしました。

初めてで、どうなることかと思いましたが、なかなか良い出来になりました。
同僚も気に入ってくれていたのでとても満足です。
次は、自分の小銭入れを作ろうかと思案中です。