CentOS6.4にインストールしているEclipse4.2 junから最新版Eclipse4.3keplerにアップデート

◆ダウンロード
・Eclipseのダウンロードページから「 Eclipse IDE for Java EE Developers」のLinux32bit版を選択しダウンロード
・PleiadesのページでPleiadesプラグイン・ダウンロードから最新版1.3.5をダウンロード
◆インストール(以下、端末でコマンド実行)
・ダウンロードしたファイルをインストール先ディレクトリへ移動
# mv eclipse-jee-kepler-SR1-linux-gtk.tar.gz /usr/local/
# mv pleiades_1.4.0.zip /usr/local/
・ディレクトリの移動
# cd /usr/local
・既存のeclipseをリネーム
# mv eclipse eclipse.org
・ファイルの展開
# tar zxvf eclipse-jee-kepler-SR1-linux-gtk.tar.gz
・展開したディレクトリへ移動
# cd eclipse
・日本語化
# unzip ../pleiades_1.4.0.zip
・設定ファイルの編集で最終行に追加
# vi eclipse.ini
-javaagent:/usr/local/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar
◆起動
・eclipseを実行すると日本語化されて起動する。
$ /usr/local/eclipse/eclipse
◆後始末
・最後にダウンロードしたファイルを削除
# rm -rf eclipse-jee-kepler-SR1-linux-gtk.tar.gz
# rm -rf pleiades_1.4.0.zip
・旧バージョンのeclipseを削除
# rm -rf eclipse.org