情報処理試験

スポンサーリンク
情報処理試験

ネットワークスペシャリスト合格発表

21日の正午に合格発表が出たらしいので確認した。午前2 80.00点午後1 66点午後2 55点で、午後2があと5点足らずに残念な結果となった。自己採点では、午後1がダメで午後2は手応えある感じだったのに逆だった。来年こそ受かりたいなぁ…。...
情報処理試験

ネットワークスペシャリスト2012解答速報

いつも参考にしているサイトで解答速報が出ていたので早速自己採点した。午前IIは80%と無難に取ったけど、午後Iがやっぱりダメっぽい…。午後IIもそれなりにできてそうだけど…。午後I次第か。参考サイト:わく☆すたブログ
情報処理試験

ネットワークスペシャリスト2012

受験した。解答はまだ公開されていないようだ。午後I問題で撃沈…。午後IIは結構できたと思うけど…。
情報処理試験

情報処理試験申し込み

秋の情報処理試験に今年もネットワークスペシャリストを申し込んだ。そして早速参考書を買いに…。
情報処理試験

情報セキュリティスペシャリスト結果

ダメだった。午前Ⅱは、76%だったが、午後Ⅰが54%と届かず…。また、次回来年の春に頑張ろう…。
情報処理試験

情報セキュリティスペシャリスト解答速報結果

午後試験の解答速報がTACとiTECのサイトで出ているようなので、覚えている限りで採点してみた。結構いけてるかも!?期待しながら、合格発表まで待つことに・・・。
情報処理試験

情報処理試験受験

本日、情報セキュリティスペシャリストを受験した。正直どういう結果だかわからない。早速、午前Ⅱだけ解答結果がUPされていたので採点してみた。結果は、76点だった。午前は無難な結果となったが、問題は午後なんだよなぁ・・・。
情報処理試験

申し込み

春の情報処理試験の申し込みを忘れない内に早くしなければ。春は情報セキュリティスペシャリストを受験することを決めた。午前の免除がある内に何とか合格できたらなぁ。
情報処理試験

ネットワークスペシャリスト結果

今日の正午に合格発表があったようなので、確認してみた。午前Ⅱ 60.00点午後Ⅰ 58.00点で、やっぱり不合格だった。でも、思ったより点数があった。来年はがんばろう。
情報処理試験

情報処理試験午後結果

解答速報が出ていたので、早速採点してみた。見るも無残な結果だった…。また、来年がんばろ…
情報処理試験

情報処理試験(ネットワークスペシャリスト)

本日、受験。惨敗っぽい・・・。取り合えず午前Ⅱの解答でも見てみようと思い、IPAのサイトで確認した。60%だった。あぶねぇ~、ギリギリだった。
情報処理試験

情報処理試験申し込み

検討した結果、秋はネットワークスペシャリストを受験することにし、申し込みをした。
情報処理試験

情報処理試験結果

昨日、応用情報処理試験を受験した結果が出た。午前の結果は、前回書いたとおりの結果で問題なかったが、微妙な結果だった午後試験は、70点とまあまあの点数で合格することができた。よかった・・・、ほっとした。さて、10月の試験はどうしようかな?時間...
情報処理試験

情報処理試験

昨年、春季に基本情報を取得したので、今年は応用情報を受験した。午前試験は、IPAの解答が早速出ていたので、確認すると83.75%と思ったより、好成績だった。問題は、午後試験。IPAは、どうやら午後試験は、8月13日に解答を発表するらしい。ど...
スポンサーリンク