熱帯魚 アンモナイトスネール 今日は、熱帯魚の水換えをした。夕方に餌をあげる時に、アンモナイトスネールが前面にいたのでプレコの餌を入れて見ていると食べている所を見ることができたので写真を撮った。でも写真だとちょっと分かりにくい。 2012.10.02 熱帯魚
ミシシッピーアカミミガメ ミドリガメ そういえば、ペットとして飼っているミドリガメ(ミシシッピーアカミミガメ)をアップしたこと無かったことに気付いた。水換えしたので、写真を撮った。買ったのは8年程前…。当時はこんなに大きくなるなんて思ってもみなかった。買った当時は、よくお祭りや... 2012.09.19 ミシシッピーアカミミガメ
熱帯魚 ピットブルプレコが!! 朝、気付いたらピットブルプレコがひっくり返っていた。死にかけている…。なぜ!?しばらくして見てみると動かなくなってしまった。気に入ってたのに…。残念!! 2012.07.25 熱帯魚
熱帯魚 水草購入 アマゾンソード以外の水草が枯れてしまったりボロボロになったりで無くなってしまったので購入することにした。やっぱり丈夫な方がいいかなと思い、アヌビアス・ナナに決めた。手もかからないみたいだし合ってるかも。 2012.02.05 熱帯魚
熱帯魚 シルバーチップが!! 仕事から帰ってふと水槽を見ると、一匹横たわっているのが見えた。ん!?シルバーチップテトラが~~。また一匹減ってしまった。なぜ?最近水換えしてないからかな?でも元気だったからなぁ~。よし、明日は休みだし気合入れて全量水換えだ。 2012.01.20 熱帯魚
熱帯魚 大きくなった? 今日、水槽内を眺めているとアンモナイトスネールが買ってきた時に比べると、何だか大きくなっている気がする。先日、2匹いるうちの1匹がいなくなってしまったが、元気に長生きしてくれればと思う。 2011.11.24 熱帯魚
熱帯魚 新規追加 本日、思い立って熱帯魚を追加しようと大型量販店に行った。また、ボルネオプレコがほしかったが、売り切れていた。他のプレコにしようかと見ていると、余り大きくならないという種類で探していたら何種類か発見。それと、よさげな貝を見つけたので購入した。... 2011.10.25 熱帯魚
熱帯魚 プレコが!! 今朝、起きてから魚たちがどうなっているか見てみると…なんと、プレコが2匹ともひっくり返ってしまっている。残念なことに、死んでしまった。気に入っていたのに…。何が悪かったんだろう…ヒータとかないから水が冷たくなりすぎたのか?他の魚たちは元気そ... 2011.10.25 熱帯魚
熱帯魚 水換え 水槽内の水がすごく汚れてきたので、全取り換えしてみた。魚をまず、小さなプラスチックケースに移した。ん!?何だか1匹足りない気がする。次に中の砂利や流木、上部フィルターなどを水槽から出して洗った。そこに!!フィルターの吸い込み口に何やら魚だっ... 2011.10.24 熱帯魚
熱帯魚 ふ化 この間、取り出しておいた巻貝の卵らしいものを放置していたら、どうやら孵ったらしい。ものすごく小さい生き物がケースの淵に付いていた。もう孵ったし、捨ててもいいかな?と思い、子供に聞くと今度はもう少し大きくなるまで見たい。というので、またしばら... 2011.10.15 熱帯魚
熱帯魚 巻貝 最近、水槽の中に巻貝が増えてきた。しかもよく見ると卵まで生んでいるし…取りあえず、取り出せるだけ取り出した。そのまま処分するのもいいけど、子供に聞くとふ化させてみたいというので、小さなプラスチックケースにそのまま放置してみた。 2011.10.03 熱帯魚
熱帯魚 追加購入 本日、熱帯魚を追加購入することを決め、早速買いに行った。本日の購入数グローライトテトラ×3匹ネオンテトラ×5匹この前のプレコの名前が判明。ボルネオプレコだった。水槽の中も大分にぎやかになっていい感じ。 2011.09.04 熱帯魚
熱帯魚 初めての水換え 水槽内の水を1/3交換した。取り出した水を見ると結構汚れていて、本当に大丈夫なのかと思ってしまった。交換後の影響も特になさそうなので、多分大丈夫なのだろう。 2011.09.04 熱帯魚
熱帯魚 プレコ購入 水槽内に苔が少し出てきたので、苔を食べて水槽をきれいにしてくれるというプレコを購入することにした。名前忘れた・・・。大きさは、7cm程までにしかならないらしい。2匹購入。水草も追加アンブリア×1株ミクロソリウムウェンデロフ×1株 2011.08.29 熱帯魚
熱帯魚 やっぱりダメだった しばらく仕事で居なかったのだが、今日帰ってきて、見てみると死んでしまっていた。やはり持ちこたえることができなかったらしい。原因もよく判らないし・・・。しかし、他の魚たちは元気に動き回っているので影響はないらしい。 2011.08.25 熱帯魚
熱帯魚 ラミーノーズテトラ 今朝、起きてから様子がおかしかった1匹を見てみると、まだ少し動きが怪しいが、よくなってきて見える。このまま、元気になってくれればいいのだが・・・。 2011.08.21 熱帯魚
熱帯魚 熱帯魚購入 1週間ほど経ったということで、今日はいよいよ熱帯魚を購入することにした。大型量販店へ行き何度か下見をして決めていたものにした。が、混泳できるのかよく判らないので店員に聞くと大丈夫だということで決定!ネオンテトラ×6匹(初心者はやっぱりコレ?... 2011.08.20 熱帯魚
熱帯魚 熱帯魚用の水槽作り 5年近く飼っていた金魚が突然死んでしまった。そこで、前から飼ってみたかった熱帯魚を購入することを検討し、とりあえず水槽を洗って、底砂は金魚のときに使用していたものをそのまま流用し、熱帯魚用の水を作ることにした。水質調整剤を購入するため大型量... 2011.08.14 熱帯魚