VPS構築

VPSを早速構築することにした。

カゴヤ・クラウド/VPSでは、Webページから「カゴヤ・クラウドコントロールパネル」という管理Webページにアクセスして、まず、CPU・メモリ・HDDの容量等の違うA~Cの3種類のインスタンスタイプの中から選択し、続いてアプリケーションパックの中から、インストールするOSやアプリケーションの組み合わせによる複数の中から選択する。

そして、インスタンスの名称やrootパスワードを入力して、「確認」ボタンを押すと、インスタンスが作成される。

私は、インスタンスタイプは一番小さいAタイプを選択し、アプリケーションパックは今までの自宅サーバ(CentOS 5 32bit)でも使用していたことから、CentOS 5 を選択した。しかし64bit版を選んだ。OSの他のアプリケーションについては、自分でインストールすることとして、OSのみの最小構成とした。

時間もそれほど待たずに作成される。合わせて固定のIPアドレスも与えられて、インスタンスの一覧表示に追加される。

その一覧から、作成したインスタンスのチェックボックスにチェックを入れ「起動」をクリックすると起動する。

あとは、Teraterm等からSSHでアクセスして、設定をする。

各種設定については、いつもお世話になっている「CentOSで自宅サーバー構築」の内容を基に実施していく。


いいね! & シェア お願いします。

コメントは受け付けていません。