2011-08

スポンサーリンク
熱帯魚

プレコ購入

水槽内に苔が少し出てきたので、苔を食べて水槽をきれいにしてくれるというプレコを購入することにした。名前忘れた・・・。大きさは、7cm程までにしかならないらしい。2匹購入。水草も追加アンブリア×1株ミクロソリウムウェンデロフ×1株
熱帯魚

やっぱりダメだった

しばらく仕事で居なかったのだが、今日帰ってきて、見てみると死んでしまっていた。やはり持ちこたえることができなかったらしい。原因もよく判らないし・・・。しかし、他の魚たちは元気に動き回っているので影響はないらしい。
熱帯魚

ラミーノーズテトラ

今朝、起きてから様子がおかしかった1匹を見てみると、まだ少し動きが怪しいが、よくなってきて見える。このまま、元気になってくれればいいのだが・・・。
熱帯魚

熱帯魚購入

1週間ほど経ったということで、今日はいよいよ熱帯魚を購入することにした。大型量販店へ行き何度か下見をして決めていたものにした。が、混泳できるのかよく判らないので店員に聞くと大丈夫だということで決定!ネオンテトラ×6匹(初心者はやっぱりコレ?...
情報処理試験

情報処理試験申し込み

検討した結果、秋はネットワークスペシャリストを受験することにし、申し込みをした。
Software

Nagios Update 3.2.3 ⇒ 3.3.1

nagiosの最新バージョン3.3.1にupdateする。最新版のCoreを入手する。パッチについても、個人で作成しているサイトを見つけたので、そこから入手する。展開~]# tar zxvf nagios-3.3.1.tar.gz~]# g...
情報処理試験

情報処理試験結果

昨日、応用情報処理試験を受験した結果が出た。午前の結果は、前回書いたとおりの結果で問題なかったが、微妙な結果だった午後試験は、70点とまあまあの点数で合格することができた。よかった・・・、ほっとした。さて、10月の試験はどうしようかな?時間...
熱帯魚

熱帯魚用の水槽作り

5年近く飼っていた金魚が突然死んでしまった。そこで、前から飼ってみたかった熱帯魚を購入することを検討し、とりあえず水槽を洗って、底砂は金魚のときに使用していたものをそのまま流用し、熱帯魚用の水を作ることにした。水質調整剤を購入するため大型量...
スポンサーリンク